簡単オシャレなピンクの2層ゼリー
レシピ提供: アレルギー対応食研究家 野田真実
Ʊ レシピ作成への思い Ʊ
ピンク色のプリンを大豆不使用で作りたい!と思って作ったのですが、冷蔵庫から出してみてびっくり!
 勝手に2層になっているではありませんか!
 上部分がムースっぽく、下部分がゼリーになっています。
 簡単なのに手が込んだ風に見えますので、おもてなしにもぴったりですよ✨
 ※食物アレルギーの原因食物や食べられるものは、それぞれの方によって異なります。
 調味料・加工食品などは原材料表示をよく確認して、それぞれに合ったものをお選び下さい。
Ʊ 材料約 2個分 Ʊ
ビーツ煮汁(水煮缶の煮汁のみ使用)・・・200cc
 ココナッツミルク・・・200cc
 水・・・50cc
 きび砂糖・・・大さじ2
 寒天パウダー(朝日)・・・1g
Ʊ 作り方 Ʊ
1.ビーツ水煮缶を、中身と水分で分ける。水分だけ使います。
 2.お鍋に、水・きび砂糖・寒天パウダーを入れてよくかき混ぜ、中火で沸騰するまでよくかき混ぜる。
 3.水にとろみがついてきたら一旦火を止め、ビーツの煮汁とココナッツミルクを入れてよくかき混ぜる。
 再度中火で沸騰直前までかき混ぜながら温める。
 4.火を止め、容器に3を流し入れる。粗熱が取れたら冷蔵庫で固まるまで冷やす。
 5.しっかり固まり2層になっていたら完成!
Ʊ ポイント Ʊ
・冷蔵庫で冷やすと勝手に2層になっています。2層にならなくてもおいしく食べられます。
 ・残ったビーツは、ペーストにして冷凍庫で保管すれば、ケーキ作りなどに使えます。
Ʊ 表示が推奨されている原材料の中で使用しているもの Ʊ
なし
ƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊƱʊ



